10月21日(火)
消ちゃん先生(3年生)

加古川消防本部
東消防署 稲美分署の方々に
来ていただき、
消防士のお仕事について
お話をしていただきました。
火災の発生を見つけた時の通報訓練や
道で倒れている人を見つけた時の
通報訓練も体験させていただきました。
他にも
ポンプ車の中を見せてもらったり
学校にある屋内消火栓を
開けて見せてもらったり、
消火器の使い方も
教えていただきました。
最後には
屋内消火栓から
実際に放水しているところを
見せていただきました。

短い時間でしたが、消防士さんのお仕事の内容を
たくさん知ることができました。
初めて知ったことや、驚いたことなどをメモをとって聞くことができました。
東消防署稲美分署の消防士のみなさん、ありがとうございました。

TOPページに戻る